御教え集 名古屋市金山体育館 昭和二十七年十月十八日御講話 御教え集15号 ※「東方の光というのは私の事なのです。」 その東方の光について今日話そうと思って居りますが、東方の光というのは私の事なのです 2021.08.06 御教え集
教えの光 『妙智之光』地上天国十六号 (2) 昭和二十五年八月十五日 【答】無論時期を待つのがよい。決して無理に判らそうとしたり、本人の自由意志を押えつけたりしてはいけない。信仰は或程度霊の曇りが除れぬと入れぬものである。 浄霊は、特に先方から頼まぬ以上決してすべきではない。 2021.08.04 2021.08.26 地上天国教えの光
御教え集 御教え集8号 昭和二十七年三月十六日 ※神仙郷建設 (昭和二十七年四月二十日発行) 今度は、ケーブルの向う側に広い地所が買つてありますから、本山の準備をしなければならない。一万坪あるんです。又馬鹿に良い処で、強羅の丁度中央で、山がホーロクを伏せた様に旨くいつて、後の方が杉林になつている。それは、不思議な程良い具合になつてます 2021.06.21 御教え集
御教え集 御教え集23号 昭和二十八年六月十六日 ※結核(昭和二十八年七月十五日) 結核について話しますが、何時か浄霊は一週間に一回くらいという事を言った事がありますが、だんだん浄化が強くなるから、その方針を変えなければなりません。というのはこれからは浄霊は幾度やってもよいのです。その代りこういうやり方をしなければならないのです。一番主にする所は肩です。 2021.06.16 2021.06.17 御教え集
大経綸 御教え集23号 昭和二十八年六月十六日※世界にミロクの世が生まれた (昭和二十八年七月十五日) 昭和六年六月十五日に房州の日本寺が始まりですが、あの時は霊界の奥の方、最奥霊界が黎明になったのです。今度は現界の霊界に日が出たのが一昨々年の私が庵原警察の留置所の中で、日が出たと言えばおかしいですが、非常に神秘があったのです。 2021.06.15 2021.06.21 大経綸御教え集数字
御垂示録2号 ※心臓肥大症?、真症癌 御垂示録2号⑤ 昭和二十六年九月一日 《御垂示》 真症癌だね。蛇が二匹か――夫婦だな。ヌラが出るだけ出れば治ります。ヌラは減る処にいつてませんか。 2021.03.28 2023.12.20 御垂示録2号
御垂示録2号 ※美術品 御垂示録2号③ 昭和二十六年九月一日 神様がやつてますからね。私が欲しいと思えば、きつと誰かが持つて来る。よく道具屋が、こう言うものは出るものじやないが――と言う。 2021.03.25 2023.07.01 御垂示録2号 芸術
御垂示録2号 ※邪神の方で一番恐いのは神様 御垂示録2号② 昭和二十六年九月一日 つまり邪神の方で一番恐いのは神様の方だからね。どうしても神様はないと言う無神論を植え付けるのが一番の目的なんです。そこで、無神論と言うものを人類に――一生懸命に植え付ける為に二千年もかかつているんです。つまり物質ですね。病気を治せると言う処を見せ様と思つたんです 2021.03.20 2023.07.27 御垂示録2号
御教え集 御教え集33号 昭和二十九年四月七日 ※ヘンデルの「救世主(メサイヤ)」 今読んだ中に“神ならぬ神”という事を言ってますが、これは非常に面白いと思います。実際今まで神と言って拝んでいたのは、実は本当は神ではなかったのです。ですから神ならぬ神というのは、うまく言いまわしたものです 2021.03.15 2021.03.16 御教え集
御教え集 御教え集33号 昭和二十九年四月七日※“世界を救う聖者が八人目に出る” 迦が七のミロクになるのです。釈迦は何処までも「七」の数字で支配される人です。だからつまり「地」は「七」ですからして、地のミロクです。私は伊都能売ですから「八」になるのです。伊都能売というのは、数で言うと「五」「三」ですから「八」になるのです。そして「八」という数字は富士山になるわけです。 2021.03.13 2021.03.16 御教え集数字
御教え集 御教え集31号 昭和二十九年二月七日 立春祭 今年の節分について、もう少し詳しく話をしてみます。前にも言った事がありますが、節分というのは、古い時代に国常立尊という神様が世界を支配していたという事になっているのですが、その時分の事だから、世界と言ったところで全部だかどうだか分りませんが、まず日本を中心にして相当広範囲に支配していたに違いないのです。それで神様と言ったところで、やはり人間 2021.02.04 御教え集
御教え集 御教え集15号 昭和二十七年十月七日 ※「アメリカを救う」 アメリカの方で“日本を救う”という本を出したら、之は不思議とは思わないかも知れないが、敗戦国のヒョロヒヨロしている日本の奴が、アメリカを救うなんて生意気な奴だと、無論思うでしようが、こっちは全人類を救うのだから、アメリカだろうがアフリカだろうが、救うべき必要のある所はドシドシ救わなければならないので 2021.01.21 2021.01.25 御教え集
御教え集 御教え集1号 昭和二十六年八月二十一日(昭和26年9月20日発行) ※御法難の別の面の救い 私は何もないから――良い弁護士を傭う丈の力があるから思いきつてやる。之も印刷にして、裁判長や検察官に配る積りですが、それは何にも気が咎める事がないから出来る。そうすると、今迄泣寝入りして、罪をつくられた人を助けてやる。それから、日本の裁判の非民主的のやり方を幾分でも良くしなければならないと言う、やはり一つの救いです。救いの別の面のやり方になる。 2021.01.04 2021.01.05 御教え集法難
御垂示録2号 *理屈は面白くない 御垂示録2号① 昭和二十六年九月一日 (昭和二十六年十月十日発行) 話の前に言いたい事は、「地上天国」や「栄光」に載せる寄書ですね。あれを少し変えて貰いたい。年中同じで、論文ばかりです。面白いかどうかは自分で考えて見ても分る。分り切つた事や真面目な事は、偶に少しは良いが、読む気にならないでしよう。 2020.12.27 2023.07.27 御垂示録2号
芸術 御教え集29号 昭和二十八年十二月二十三日 御誕生祭 (御生誕祭) 昭和二十九年一月十五日発行 私は今日で満七十一歳になります。それで今日は皇太子様の御誕生日にもなるので、余程私と因縁があるように思われます。皇太子様は明仁と言って、やはり「明」の字で、私は明主なのですから、これも不思議と思われます。 2020.12.23 2021.02.14 御教え集数字芸術
御垂示録1号 ※愛人、日本画、書、総合芸術、井戸 御垂示録1号 昭和二十六年八月八日⑤ 綜合芸術と言うものが之から発達して行く。今迄色んな色を作つたでしよう。今度はその色々な色を混ぜて絵を画く。そう思えば一番分る。 2020.12.03 2023.07.27 御垂示録1号 生活芸術
御垂示録1号 ※邪神、八大龍王、稲荷、霊媒 (御垂示録1号 昭和二十六年八月八日 ④) ですから八大龍王が家来になつて闘つている。五男三女と言うのは、五柱の男神様と三柱の女神様ですね。その又眷族があり、関係があります。 2020.12.02 2025.02.09 御垂示録1号 霊界
御垂示録1号 ※病気 御垂示録1号 昭和二十六年八月八日 ③ 初めての患者はウンとした方が良い。今私が言つたのは、一旦浄化が良くなつて、再浄化と言う場合です。それから肺病と他の病気は違うから、そこのところを間違はない様に。 2020.12.01 2025.02.09 御垂示録1号
御垂示録1号 ※先祖供養 (御垂示録1号 昭和二十六年八月八日 ②) 真宗と日蓮宗とではいけないですね。大体養家を主にして、実家の方はお客様扱い位で良いです。祭らないよりは良い、祭つた方が功徳になると言う程度です 2020.11.30 2025.02.09 御垂示録1号
御垂示録1号 ※御神体・お写真等 御垂示録1号 昭和二十六年八月八日 ① 《御垂示》 御神体です。それから病気とか、色んなお蔭を戴く時は御写真を先にする。やつぱり時期によつてそうするんです。今の時期は光明如来様が御神体として最高としてする。 2020.11.29 2023.07.26 仏教信仰御垂示録1号
御垂示録1号 ※幼児,鳥目,胃癌,松,子宮筋腫 御垂示録1号 昭和二十六年八月五日 ④ 鳥目には二種類ある。前世で鳥であつたのが生れ変つたものと、鳥の霊が憑依したものとある。鳥の生れ変りは、目だけが未だ鳥の性質が残つているんです。途中から鳥目になつたものの方が治り易い。 2020.11.18 2023.07.26 御垂示録1号
御垂示録1号 ※先祖供養、御神体奉斎 御垂示録1号 昭和二十六年八月五日 ③ 天理教でお祭りしなさい。死んでも、霊界ではその宗教の団体に居るんです。それ以前の禅宗の先祖は仏教で祭るんです。或時期になると、霊界も全てメシヤ教になる。 2020.11.17 2023.07.26 御垂示録1号
御垂示録1号 ※霊界 御垂示録1号 昭和二十六年八月五日 ② やはり霊界の邪魔なんです。一時先方が勝つが、段々神様の力が強くなると、こちらが勝つ。ミロクの世迄この戦いは続くんです。 2020.11.15 2023.07.26 信仰御垂示録1号
御垂示録1号 ※無肥料栽培 御垂示録1号 昭和二十六年八月五日 ① 肥料は体内に入ると毒素になる。日本の場合は糞小便の肥料が体内に入ると、薬毒程ではないが、やはり毒になる。 2020.11.14 2023.07.26 御垂示録1号
信仰 *最善を尽くして時を待つ 御光話録 昭和二十三年九月二十八日 奥付不明 メシヤというのはヘブライ語ですからちょっと日本語には解し難い。意味は救世主、救い主ということです。キリスト教の人はキリストが救い主だと信じているが、本当は贖罪主であって救世主とはたいへん違うのです。万民の罪を贖った人、罪の代表になり生命をギセイにして初めて許された人です 2020.11.05 2024.01.10 信仰御光話録
御垂示録1号 *然毒と薬毒、聖地『御垂示録1号』 昭和二十六年八月一日 ③ 《御垂示》 然毒は一代位では駄目です。数代ですね。天然痘は、古いのは極くかゆいんです。 新しいのは、かゆいのと痛いのです。 2020.10.24 2023.07.20 御垂示録1号
御垂示録1号 *法は順序、お守り、御神体御垂示録1号 昭和二十六年八月一日② あなたの個人の方が上になる。そう言う、順序が狂つている。それが、一つの法なんですね。だから、何んでも神様の方を先にしなければならない。主と従が、何んでもある。神様の事は何んでも主にして貰いたい。 2020.10.23 2023.07.20 信仰御垂示録1号
御教え集 御教え集13号 昭和二十七年八月二十六日 ※九分九厘と一厘 丁度医学に世界中塗りつぶされた様なものですが、そこに私が段々九分九厘の医学をやっつけて行くのです。で、九分九厘と一厘という事で一番の問題は医学なのです。之さえ本当になれば、無論貧乏も無くなりますから、戦争なんかも無くなるのです。医学と言つても、問題は薬なのです。人間の身体から薬を抜けば全然病気をしなくなるから、貧乏もなくなるし、争いを嫌いになるから戦争も無くなる、 2020.10.12 2025.06.01 御教え集
御教え集2号 御教え集2号 昭和二十六年九月二十七日 秋季大祭 ※浄霊法 浄霊法ですね。之を変えて貰いたいと思うのは、今迄は振りましたが、そうするとどうしても力が入るんです。之からは、光が強くなつて来ると、力を入れると、人間に遮ぎられる。振らないで、すつとした方が、力が抜けるんです。だから、之からは動かさないと言うのを原則にして 2020.10.09 2025.02.10 御教え集2号
ホーム 御教え集28号 昭和二十八年十一月十日 京都劇場 庭園も、兎に角京都の古い時代からのいろいろな形以外——そうかと言って西洋のガーデン風では全然合いませんから——新しい感覚を十分表現し、そうして京都のいろいろな特色を十分に発揮したものを造ろうと思って考えています。五回の収穫による考えはそういうところに来たわけです。 2020.10.01 ホーム大経綸御教え集
御教え集 御教え集25号 昭和二十八年八月五日 ※「医学革命の書」 ですから教師などは病気に対する知識をできるだけ磨くようにしなければいけないと思います。それで今書いている「医学革命の書」は心血をそそいで書いているので暇がかかりますが、これは将来世界的の聖書みたいにするつもりです。つまり医学の革命という事を、現代のどんな人が見ても“なるほど”と思わざるを得ないように徹底的に書こうと思ってます。 2020.09.23 2021.06.30 御教え集
御教え集 御教え集25号 昭和二十八年八月十六日 ※睾丸が落ちて後から元通りに生えた子を医学博士七人が診察 お医者さん以外の他の人達はよく分ったらしいのです。お医者さんも分ったらしいのですが、分ったとは言い難いので、分ったとは言わないのでしょうが、とに角そういったお医者さんが此処に来て私の話を聞くという事だけでも大したものです 2020.09.22 2020.12.13 御教え集
ホーム 御教え集13号 昭和二十七年八月二十七日 ※御教えの取り違え 病気に対して注意したい事があるのです。それは、私の言う事を非常に大袈裟に考えたりするきらいがよくあるのです。よく聞く話ですが、例えてみれば私が「人間は無理をした方が健康を増す」という事を言うのですが、之は健康な場合はそうなのです。つまり無理をした丈――丁度スポーツマンがレコードを作る様なもので、あれは無理をするので段々レコードが増していくのです。 2020.09.09 2020.09.10 ホーム御教え集生活
大経綸 地上天国36号 『教えの光』 昭和二十七年五月二十五日 ※北極南極の氷は、段々溶けて、将来は人類の住む土地が殖えてゆく 地球上、北極南極の氷は、段々溶けて、将来は人類の住む土地が殖えてゆくのである。此理由としては、地殻が収縮するので海面が低くなるから、各河川が浅くなつて干いて了う虞れがあるので、その水を供給する為である。 2020.08.31 2020.11.25 地上天国大経綸教えの光
芸術 御教え集14号 昭和二十七年九月二十七日 秋季大祭 ※メシヤ教には難行苦行はない、楽しみながら浄化される メシヤ教はそういつた難行苦行でなく、楽しみながら浄化されていくという方法をとっているのです。それで今言つた様な芸能とか美術とか、そういった、みんな楽しみつゝ浄化されるというのとは大変な異いです。之はつまり夜の世界のやり方と昼の世界のやり方との異いさです。だからメシヤ教には難行苦行はないのです。だから何時も言うのは、苦心惨憺なんて言葉はないのです。 2020.08.24 2021.02.05 御教え集生活芸術
御教え集6号 御教え*気候が段々平均化する(御教え集6号 昭和27年1月16日③) ここにラジオの機械を据えると聞えるでしよう。そうすると、ここに人間の声が一杯あるんです。そうすると、霊界が違つている。言霊界と言うのは、霊界の浅い処ですね。深い処は想念界ですね。言葉が――形が現われるんですからね。形が現われる世界は、一段下るんですね。 2020.08.22 2025.02.09 御教え集6号
生活 御光話録2号 昭和二十三年十二月十八日 ※ 気温 気候といふものはいろいろの原因により段々と平均してくるものです。ラヂオの発達も之に影響してるし、第一、人間が多く住むと暖かくなるのです 2020.08.21 2020.11.21 御光話録生活
御教え集 上昇気温 御教え集14号 昭和二十七年九月五日 昼の世界になりつゝあるという事は、その点でも良く分ります。ですから暖くなると共に段々平均しつゝあります。之は火素の増えた為とか、後は無線電波が発達――ラジオみたいなものですが、之が気候を平均にして来るのです。ですから北海道辺りも非常に暖いに違いないです。で、もう何年か経つとシベリヤ辺りも非常に豊穰な豊作地になるわけです 2020.08.20 2020.11.21 御教え集社会情勢