
相応の理とその他の事 (栄光181号 昭和27年11月5日)
およそ真理とは、分り易くいえば相応の理であって、相応の理とは一切万事合理的で、釣合がとれ、何等破綻のない事をいうのである。従って人間生活とすれば円満で自然順応をモットーとすべきである。
2023.09.24

*病院 御教え集16号 昭和27年11月7日
大いにメシヤ教の浄霊という方法で治ったという事をはっきり言った方が良いのです。嘘ではなく本当なのですから、なるべく精しく有りの儘を言うのです。そうしてお医者さんに、どうせ分かりゃしませんが、兎に角一つの刺激を与えて置くのです
2023.09.232023.09.23

行詰り(栄光180号 昭和27年10月29日)
行詰った際、振向いてよく考えてみれば分かるはずである。それによって何処かしら間違っている点に気がつけばいいので、人間は普段から精々知恵を磨いておくべきでそれにはできるだけ御神書を拝読すべきである。
2023.09.222023.09.22

宗教と病院 (栄光181号 昭和27年11月5日)
愈々時期到来夜と昼との交替が始まったのである。それに就ては先ず霊界に於ける黎明期であるが、以前もかいた通り、昭和六年六月十五日をエポックとして、漸次昼の世界に転換しつつあるので、此表われとして其頃から各宗教に於ては、漸次病気が治らなくなって来たのである
2023.09.212023.09.21

インテリの不具者 (栄光128号 昭和26年10月31日)
この不具者が、社会の指導的役割をしているのだから、社会は良くなるはずはない。というのは、指導される連中も、先達が片眼だから、自分達も片目でなけりゃ駄目だと思って、ことごとく片目になって了(しま)っている。つまり片眼が本当の人間と錯覚して了うからである
2023.09.202023.09.21
新着 岡田茂吉教祖の御教え


相応の理とその他の事 (栄光181号 昭和27年11月5日)
2023.09.24

*病院 御教え集16号 昭和27年11月7日
2023.09.232023.09.23

行詰り(栄光180号 昭和27年10月29日)
2023.09.222023.09.22

宗教と病院 (栄光181号 昭和27年11月5日)
2023.09.212023.09.21

インテリの不具者 (栄光128号 昭和26年10月31日)
2023.09.202023.09.21

今の医学 (栄光128号 昭和二十六年十月三十一日)
2023.09.192023.09.21

本教の強味 (栄光128号 昭和二十六年十月三十一日)
2023.09.182023.09.21
『自観叢書』
