
慢心取り違い(栄光111号昭和26年7月4日)
何時いつしか最初の神様のお蔭で治ったという事が忘れ勝となり、自分にももしかしたら偉い点があるのではないかと思う人もある、処がこれが立派な慢心であって、この時が最も危険期であるから、大いに警戒しなければならない、というのは考え方が逆になるからである、なぜかと言えば、私が常に注意する通り、力を抜く程いいとしているのはこの点で、即ち力とは人間力であるから、人間力を抜く程いい訳である、この理によって慢心するとどうも人間力が加わりたがる、何よりもそうなると浄霊の効き目が薄くなる