*痛むという事は治る作用(御教え集4号 昭和26年11月8日⑥)

《お伺い》S.K(50歳)二十二年六月頃より背中がつっぱり、激痛を感じ、針、灸等をやっているうちに、同年十二月、より以上に悪化し、首より下が全身不随となり入院(T大)致しました。病名は脊髄炎後胎症と言われ、ペニシリン注射三カ月、サルバルサン(三号)二十本、電気マッサージ等の治療を致し、また検査の為脊髄より四回水を取っております。入院後三カ月程して、体は段々動く様になり、八カ月目に退院し、その後は殆んど医薬を用いておりません。現在は仕事を致しておりますが、発病当時と同じ様に背、胸に痛みを感じ腰、足が突っ張り、主に左が悪く、また大、小便の出が悪く背中、腎臓、足等を強く指圧しても痛みは感じません。尿毒の為と存じますが、体は肥満しております。一カ月前より、御浄霊をさせて頂いておりますが、痛みは段々強くなって来ております。右、病気の原因並びに御浄霊の箇所を御教示御願い申し上げます。

《御垂示》脊髄炎後胎症と言うのは、おかしいな。これは、薬毒が背中に固まっているんです。それから、腎臓が圧迫しているから、これは、腎臓を主に、背中の痛い、そこをやれば、きっと治ります。痛んで来れば結構ですよ。浄化が起こったんだからね。相当痛むでしょうが、よくそれを言い聞かせて、痛むと言う事は、治る作用だと言う事を納得させる様に説明してやって、そう言った事を書いた私の本を読ませる様にすると良い。

タイトルとURLをコピーしました