御講話

御垂示録4号

*邪神も段々小さく弱くなる(御垂示録4号 昭和26年11月8日①)

邪神も段々小さいところよりか手が出ない様になって来たんです。やっぱり、ああ言う事は最後迄あります。しかし、段々小さく弱くなって来る
御垂示録4号

*安心立命(御垂示録4号 昭和26年11月5日⑪)

多くの人を助けて、神様のお役に立っと言うと、自分が持っている罪穢れが消えていく。なくなってしまって、自分が浄化されなくなる、色んな災難――苦しみと言うのはなくなっていく。そうなって。はじめて安心立命になる。神様にお任せすると言う事になる
御垂示録4号

*五六七と言うのは、三六九に全てがなる(御垂示録4号 昭和26年11月5日⑩)

了簡が本当にならなければならない。誤魔化そうと言う気持ちがなくなってからでなければ、こんな事はできない。政府に三分の一やって、それでちょうど国家が賄える様になるんです。だから、税金は要らない。無税です
御垂示録4号

*信仰は自動車の運転のように(御垂示録4号 昭和26年11月5日⑨)

つまり真理は一つです。だから決める事ができないし、決めない事はいけない。決めて、また決めない。それから、はっきり言ってもいけないし、はっきり言わなくてもいけない。つまり、訳が分らない。そこに、一つの骨こつを見出すので、それが最高の信仰です。
御垂示録4号

*守護霊(御垂示録4号 昭和26年11月5日⑧)

日の系統、月の系統とあります。白っぽいのもあります。赤いのは日の系統、白いのは月の系統、黄色いのは伊都能売になる訳ですね。皆んな信者のそう言った祖霊が、正守護神に出世するのもあるが、別に憑くのもある。
御垂示録4号

*仏壇の向き/神様事/狐の改心(御垂示録4号 昭和26年11月5日⑦)

狐だって、改心したら立派なものです。中々働きがありますからね。狐でも神様の御用をしているのがありますからね。そう言う狐にすれば良いんです。
御垂示録4号

*自殺/火傷(御垂示録4号 昭和26年11月5日⑥)

服んだんだから、それこそ背中には行かないから、胃腸ですよ。
御垂示録4号

*応神天皇(御垂示録4号 昭和26年11月5日⑤)

だから、反対者と言うのは、解ると割合良いんですよ。強い反対者は強く解って来る。どっちでも良いと言うのは、一番困るんです。反対なら反対するのは、一つの信念を持っているんだからね。相手が間違っているから反対すると言う。
御垂示録4号

*稲荷(御垂示録4号 昭和26年11月5日④)

少なくとも一年以上経ってから、正式にお祀りしてお帰りを願う。野狐と違って、伏見の稲荷は良いですからね。解りが良いですからね。一年以上経ってからそうすれば良い
御垂示録4号

*薬毒について/癌/急所(御垂示録4号 昭和26年11月5日③)

何処に固まるかと言うと、胃から浸み込みますからね。寝ているから背中の方に押していって固まる。背中の方は、胃の様ではないから、固まりっぱなしになる。ある程度固まると、浄化が起こって、胃に戻っていくから、戻ったのは大変な毒になる。それが、ここ(胃)に固まるんだ。
御垂示録4号

*急所を発見する/根本が分かれば色んな事の間違いガ良く分かる(御垂示録4号 昭和26年11月5日②)

土ではなくて根本が分かれば色んな事の間違いが、実に良く分かります。
御垂示録4号

*自然農法(御垂示録4号 昭和26年11月5日①)

必要があれば有るので、必要がなければなくなる。悪も戦争も、今迄は必要があったからだが、もう必要がなくなった。むしろ、ない方が良い。その手段としては、神が有ると言う事を見せなければならない。
御垂示録4号

*先祖供養/宗旨(御垂示録4号 昭和26年11月1日⑩)

要するに、救われても居所がないから、その居所を作ってやるんですね。
御垂示録4号

*産土神(稲荷)の移転(御垂示録4号 昭和26年11月1日⑨)

産土の神様に祀られてたんでしょう。それは、稲荷さんが随分困ってますよ。普通の稲荷と違って、それだけの格式を得たのが落されると、中々狐は忘れませんからね
御垂示録4号

*生霊/龍神/動物霊他(御垂示録4号 昭和26年11月1日⑧

生霊の方から改心した。「大変申し訳なかった。之から立派な人間になって、お詫びに参ります。」と言っておりました。
御垂示録4号

*自然栽培 質疑応答ー2 (御垂示録4号 昭和26年11月1日⑦)

作物は、肥料の為に何の位苦しんだか分からない。たくさん生りたいと思っても、それだけ邪魔されるんだからね。
御垂示録4号

*メシヤ教信者/芸術(御垂示録4号 昭和26年11月1日⑥)

あれはね。文字自体から霊気が出るんですからね。それからの圧力を感じるんです。私の所に宋の青磁があるんです。九百年前のですね。それを見ると疲れるんです。名人の霊が入っているんです。それが、何時迄も入っているんです
御垂示録4号

*自然栽培 質疑応答 (御垂示録4号 昭和26年11月1日⑤)

、土が悪いから、肥料でも余計やらなければならないと言うので、普通より余計やったんですね。それを抜くには、普通より余計かかりますね。山なら、客土きゃくどは楽だから、結構ですよ。そうして、肥料をやらなかったら、馬鹿に良くなります
御垂示録4号

*後醍醐天皇(御垂示録4号 昭和26年11月1日④)

信仰しながら天皇になろうと思っただろうが、そこ迄悟り切れなかったでしょうが、霊的にそうなっているからしょうがない。だから、そこはまた、ちょっと難しい処ですね。信仰するそのものによって救われて、そうして自分が、また別の欲望を抱いてやると言うのが矛盾するんですね。
御垂示録4号

*「見真実」御垂示録4号 昭和26年11月1日③

何時迄も必要だと思ってかじりついているんですね。時代が変わっていくについてのあらゆる変化ですね。そう言う事が分かれば良いですね――なくても良い。なければならない――と言うのをね。それが、つまり「見真実」なんです。
御垂示録4号

*病貧争がなくなる浄霊(御垂示録4号 昭和26年11月1日②)

病気が治れば貧も争もなくなる。メシヤ教で病気を治すと言う事は――貧乏も貧苦でしょう。だから、そういった浄化すべき曇りがなくなるから、貧の苦しみも争いの苦しみもなくなる。広く解釈すれば良い
御垂示録4号

*人事を尽して天命を待つ(御垂示録4号 昭和26年11月1日①)再掲

神様にお任せすると言う事は良いんですが、神様に惚ほけると言うのはいけないんです。これは神様の思し召しだろうと思うと、そればかりじゃ失敗してしまう。そこにおいて叡智と言うのが必要になる。結局において、一つの事に捉われてはいけない。また人間力に捉われてはいけない。凡るものを総合調和させると言うんです。それが、一つの伊都能売の働きですね
御教え集4号

*唯物思想が悪の根本(御教え集4号昭和26年11月28日⑦)

誰も知らないと思っても、自分だけは知っているんです。処が、自分と言うのは、霊線によって神様に繋がってますから、何かあると、自分が知っている事は、取締りの方に直ぐ知れちょうんです。つまり、閻魔の浄玻璃じょうはりの鏡の様なものですね。そこで、審さばきと言うか、浄化と言うか――起るので、その点を知らせれば良いんです
御教え集4号

*脱腸(御教え集4号昭和26年11月28日⑥)

お腹に固りがありますから、浄霊して取ると良い。それから、帯を固く締めてはいけない。固く締めると、どうしても腸を圧迫して、出るから――帯は固く締めてはいけない。それから、腎臓の後も大事ですから背中から尾骶骨びていこつの方をやる。それから、これも力を絶対に抜く様にしてやる
御教え集4号

*医療の害(御教え集4号昭和26年11月28日⑤)

そう悲観する事はありませんね。実際、お医者が散々壊したのをこっちで修繕するんだからね。うんと金を使って壊して貰うんだから、之程愚かな、悲惨な話はないですね。
御教え集4号

*急性胃腸/脳膜炎/癲癇(御教え集4号昭和26年11月28日④)

前頭部の中を浄霊すると、すっかり治ります。これも、力を絶対入れちやいけません。これは、良くなると、目ヤニや洟が出ますから、そうしたら、しめたものです。それから痰が出る事もあります。そんな――排泄物で治って来ます。
御教え集4号

*薬害/浄霊(御教え集4号昭和26年11月28日③)

薬毒を入れなかったら簡単に治るものですがね。浄霊すると薬毒の浄化作用が起りますから、それを、あらかじめ承知してやれば良いですね。それに、未だ体が衰弱してないから、体を掃除する間は大した事はないから、普通の浄霊で良い訳ですね
御教え集4号

*異物飲み込み(御教え集4号昭和26年11月28日②)

金の霊の方が溶けるから、体の方が溶けて減っていくんです。心配しないで、そこの――左の肺の下ですね。ある場所を浄霊して――それで良いです。やっぱり咳が出たり色々する事はあるでしょうが、
御教え集4号

*肺浸潤(御教え集4号昭和26年11月28日①)

肋間に毒があるんです。肋骨の間にね。胸から横腹にかけてね。押すと痛いですからね――直きに分ります。それから出るんですね。肺浸潤と言うのは、非常に良いんですよ。あんな結構なものはないですよ。こう言う処の毒が溶けて、痰になって出るんですからね
御教え集4号

御教え *狐霊と薬/神社の神々(御教え集4号昭和26年11月25日⑦)

狐霊ばかりじゃないんですが、その人を殺そうとする場合に――他の祖霊でも同じですが、無暗に薬を服のませ様とする。だから、薬と言う――ああ言う邪霊の良い道具なんです。こう言う事が解ったら大変な事になりますがね
御教え集4号

*伝染病(御教え集4号昭和26年11月25日⑥)

伝染病と言うのは、一番浄化が強いんですからして、まあ伝染病の増えると言う事が著しい現われと思うんですがね。そんな様な具合で、今のBCGもやはり浄化が強い為に、こんな事になるんですね。こんな事が方々にあるんですが、それを無理に抑えてBCGは無害だと言う事を、強調している医者や団体があるんですがね。今の処は、勝ってそんな事を言ってますが、これもぐずぐずしているうちに、有害の方が勝つ様になるだろうと思います
御教え集4号

御教え *ピカソ展(御教え集4号昭和26年11月25日⑤)

ピカソを私の様に見る人や、言う人は恐らくないですよ。しかし、それが本当なんだから仕方がないですね。まあ、これが他の事にも共通しているんですよ
御教え集4号

*薬毒(御教え集4号昭和26年11月25日④)

ここ(頸部淋巴腺)をやってますか。ここに熱があるでしょう。ここですね。これが溶けて咽喉にいくんです。どっちかに固りがあって、熱があるんです。
御教え集4号

*脳癌(御教え集4号昭和26年11月25日③)

やっぱり、ここに毒がある――後頭部から延髄にかけて固りがありますよ。ここを浄霊すれば治りますね。延髄が浄化して――これですね。ここに固りが未だ残っているんだ。それを浄霊すれば、それで治りますよ。
御教え集4号

*原因不明の症状/霊的(御教え集4号昭和26年11月25日②)

これは、ここに憑いている――前頭部を中心に頚の回りに固りがありますから、そこを浄霊して、光明如来様をお祀りしたその座敷に寝かせる様にしたら良い。そうして、善言讃詞や御神書を聞かせる様にすると良い。そうすると、早く治ります。
御教え集4号

*直腸癌(御教え集4号昭和26年11月25日①)

これは霊的じゃありません。薬毒ですよ。治りますよ。血便が出るんじゃ上等だ。直腸の側にオデキができている。で、それが直腸を圧迫するんで、それで便通が悪いんです
御教え集4号

御教え*急所(御教え集4号昭和26年11月21日②)

全て大局から見ていくと、正確な判断がつくんですね。メシヤ教なんか。今日は大分大きくなって来ましたが、小さいさいうちから、大局で――世界人類を救うと言う之程大きい事はないんですからね。目標をそこに置いてますからね
御教え集4号

御教え *霊憑り/神憑り(御教え集4号昭和26年11月21日①)

そこの見別けですね。これができれば結構なんです。従って、それについて、どう言うのが本当で、どう言うのが嘘だ。と言う事を、できるだけ解り易く書いたんです。それを読ませます。
御教え集4号

【御教え】*急所を知る事(御教え集4号昭和26年11月18日⑧)

何でも彼でも、急所を見付けるんです。浄霊でもそうですね。それで、急所を見付けるとそこをやる。一つの主義としてね。癖としてね。そうすると、案外早くいくんです。しかし、無理にやってはいけない。どうして明主様はやらないんだろうと思う様な事がありますよ。それは、急所が来ないんです。それ迄は、のんきにして置いて、急所と時期が来たら疾風迅雷、素晴らしく早い、だから殆ど失敗しないですね
御教え集4号

【御教え】*霊憑りは大乗的観点で判断(御教え集4号昭和26年11月18日⑦)

正守護神が人間に何か知らせる場合に、狐霊を使ってやる事があると言うのは、狐霊は人間に喋ったりする事が、非常にうまいので、そう言う場合に正守護神が狐霊を使うと狐霊が憑って色々喋るが、処が正守護神の命じたままを言えば良いが、狐は――何しろ狐ですから、地金が出るんです