《お伺い》夢をみている時霊は脱けていると伺いましたが、眠っている間の御浄霊は或程度効果が少いのでしょうか。
《御垂示》そんな事はありません。霊と霊体は違うんですから。霊体の方は夢をみていたって同じ状態です。抜けて出て了うのは大体副霊です。
《お伺い》御浄霊の時「此の病人が一日も早く治りますように――」と観音様に御願いする気持になりますが、矢張り之も抑えた方が宜しいのでしょうか。
《御垂示》抑えなくて結構ですよ。抑へた方がよいと言ったですか? それは何か間違ったのでしょう。観音様に御祈りするという気持が本当です。特に危急の場合は「大先生御守護を御願い致します」と云ったらよろしい。私がその時は神様の代理になりますから。然し普段何でもないのにやられてはこっちは困りますがね。