[日々雑感] 元気で長生きするための私なりの取り組み。(苦笑)

高山植物 トウヤクリンドウ
高山植物 トウヤクリンドウ

 こんにちは、「みあとしのびて」で上高地のことを掲載させていただきましたがお読みいただけましたでしょうか?

 実は上高地に昼過ぎについて、私にとっては12キロぐらいをついてから歩きに歩き、少しの休憩はとりましたが、最後はホテルに戻る帰りのバスに間に合うように急ぎ歩きをして結構大変でした。次の日も山歩きはそれほどでもなかったのですが、かなり歩くことになりヘトヘトでした。それでも二日目は奥飛騨のとても素敵な温泉宿で、中々ない本格的な源泉掛け流しのお風呂で、お部屋の感じもお食事もとても心配りが行き届いていてこんなお宿もあるのだなと思い大変癒されました。他、ハプニングなど色々書いているときりがないので、山登りなどあまり好きでもない私が健康のために山登りをしだした経緯を書きます。緊急事態宣言中ではあるのですが、近くの山では暑すぎて登れないし、ほとんど家にばかりいたのですが、体もすっかりなまってしまって、同居の娘と健康維持のため涼しいところに出かけ、体を使ってきました。

 さて、このホームページは岡田茂吉教祖の御教えを学ばせていただき、ご自分の生活に生かしていただき、一人でも多くの人が幸せな生活を送って欲しいと思い、アップさせていただいています。自分もできるだけその様に生かさせて頂こうとしているつもりなのですが、なかなできていないことが多々あります。以下のみ教えにあるようにメシヤ様は健康のためにそれこそ雨が降っても毎日お歩きになっていたのです。

私は昔から一日の中必ず一回は外出する。雨が降らうが風が吹かうが欠かした事がない。そうして出来るだけ歩くのである。之は老いて益々健康などという人にそういう事をよく聞くのである。

私の健康法 (自観叢書十 昭和二十五年四月二十日)

 良く毎日歩いていらっしゃる方を見かけますが、私は忙しさにかまけて(時間配分を上手にできないだけ、汗)、健康のために歩いたりなど全然していませんでした。50代半ば頃、もっと健康のために体を動かさなくてはいけないと思いヨガを始め、最初の頃は忙しくてキッチリできませんでしたが、最近は時間もあるし、週2回ぐらいできるようになり、ヨガ教室と友達とですが、そのおかげで以前よりも随分体は改善され変ってきたと思います。感謝!

 また、この春からは、チョコチョコ近くの山登りをするようになり、本当は歩いたり、山登りとかあまりしたくなかった私ですが、運動不足解消の為にと思って機会があるごとに山登りに出かけるようになりました。そうしましたら、もともと膝があまり良くなく、膝の悪い人用の靴を履いていたのですが、山登りをするようになってから、スニーカーなど普通のウオーキング用のくつや、トレッキングシューズでも歩けるようになり、山歩きは疲れるのですが、その次の日は駅の長い階段などでも、若い頃のよーに勢いよくリズミカルに駆け下りれそうな感じになります。実際は降りる時は足の筋肉を鍛えるために大事なので、しっかり足を上げながらおりますが、ヨガとはまた違って、山を登ることで自然にいろんな体の機能を使っているのか、山登りの後はとても調子が良いように思うのです。日頃パソコンとにらめっこで目もかなり疲れていますし、山の空気を吸って、森林の中を行くのも大変気持ちがよく、めんどくさいなーと思いながらも最近は娘などに誘われたらすかさずついて行くようにしています。だって私一人で行って、足元も良くないのに転んだり、道を間違えたりしても大変なことになるので・・・汗

 ということで、メシヤ様の毎日歩くというところまでまだ行けていないのですが、体は使わないと、大変なスピードで衰えて来る年代を迎え、今頃になって体を鍛えることに挑戦しています。現界に生きている以上、肉体の維持は必定なので頑張るしかないなと思っています。一体何歳まで頑張らなくてはいけないのでしょうか・・・。もし、100歳ぐらいまでも生きれたら、仙人になった方が楽じゃないかなと思うぐらいですが、私のような唯物人間は仙人にはとてもなれるわけがないので、肉体維持のため、元気に老後を送るためにできるだけ頑張るしかないかなと思っています。

          八尾屋

タイトルとURLをコピーしました