御教え集1号 昭和二十六年八月八日 *農業( 昭和二十六年九月二十日)

【御 教 え】
農業の事をちょっとかきましたが、新聞なんかでも、今年は平年作はちょっと難しいだろう。とにかく年々減産の傾向があるですね。処が農地改良とか——色んな事をやっているが年々減る傾向だ。これは肥料ですね。肥料の為と言う事は分りきっている。

そこで近頃、米国が主ですけれど、学者が色々研究した結果化学肥料が悪いと言う事が分かって来て、かなり多くの学者や実験家がそう言う説を唱えて来た。そう言う色々な研究を松井さんと言う人が調べて来て、今度一冊の本にして——小さい本ですが——出版しようと思うが、大いに農村に配る様にする。大体日本人は、西洋で始めたものなら何でも良いと言う——一種の迷信ですね肥料なんかも。農民といえども、外国で唱え出したものは信用すると言うので、相当効果があると思います。

それから、今度私が論文かきますが、肥料ですね。これはアメリカの学者の説では、家畜ですね。肥料をやった草を食わせると良く育たない。で、堆肥ですね。アメリカは堆肥に捉われてますからね。未だ本当に分っていない、八分通りしか。本当言うと堆肥に肥料はないんです。土を固まらない様にするんだから。とにかく堆肥だけで作った野菜を家畜に食わせると非常に成績が良い。全然化学肥料をやらないで堆肥ばかりでやって、多くの酪農農場を持っている人に認められた。そう言う事が行われて来た。処が肥料は——化学肥料と、昔からやる糞尿肥料ですね。処が、それが米なら米が吸うんですよ。吸ったなら人間の体に入って来るんですよ。これが中々大きい。反ってアメリカの方で、そう言う風に唱え出して来た訳ですね。ですから、肥料の毒が人間の体に入ると言う事は非常に大きな事ですね。しかし薬毒と違って極く強烈なものじゃない。ですから、それが為に非常に害すると言う程じゃない。

しかしながら、幾分ずつ——先祖代々ですからね——害をしている訳ですね。無肥料ですね——自然農法はそう言う点から言っても立派な意味があると言う事を心得ておくと良い。

タイトルとURLをコピーしました