《お伺い》 T.K(26歳)9月25日に入信。12歳の時から近眼でしたが、昨年十月終わり頃から両眼が少し霞みかけました。今年一月医師にかかり、診察の結果「青そこひ」との事、1月24日に手術を受けた結果、全然視力が衰え、現在では右眼の左下の所がキラキラ光って、物を見るのに苦痛で、字なども読めません。また後頭部も常に痛んでおります。浄霊の箇所は眼球を直接させて戴いて宜敷いでしょうか。また何処をさせて頂きますと宜敷いでしょうか。またこれは長引きますでしょうか。また、私の生まれる以前から家にいた、血の繋がらない祖父が「ウミゾコヒ」を患いました。祖母も結膜炎で死亡、その後は祖父は隠居して、二年後に亡くなり、仏はその跡取が祀っております。もし頼っているとすれば、私の家でも祀らねばならないでしょうか。
《御垂示》
手術を受けたら視力がありそうなものですがね。どう言う手術をしたのですか。普通は眼球を抜いて、裏の膿を取るんですがね。
《お伺い》眼の膿を取ったので御座います。一時見えましたが、すぐ見えなくなりました。
《御垂示》すぐに膿がCまったんだ。これは治りますよ。眼の裏に溜まる毒を、溶かして溜まらない様にすれば良いんです。やっぱり後頭部――眼の裏ですね。そこをやって――毒と言うのは、後の方から首筋を通って前頭部から下がって来るんです(頭の上を通り)何処に一番毒があるかと言うと、一番熱い所があるから、そこを多くやる。眼と言うのは、前から奥の方を狙ってやるんですね。結構ですよ。気長にやれば、きっと治りますよ。別に難しいところはない。これは、最初近眼だったんでしょう。
《お伺い》さようで御座います。
《御垂示》近眼だから後頭部に毒がある人だね。霊的は余りない様ですね。毒ですね。
《お伺い》一度位の手術では、治り方に差し支えありませんでしょうか。
《御垂示》手術にも因るんです。眼の裏の膿を取るのは、別に差し支えない。これは取っても直ぐ留るんです。お医者さんは実に単純なんです。そこだけの膿を取れば良いと思うが、後続部隊があるからね。この考え方だけでも、実に単純な――馬鹿々々しいものですよ。ですから、盲腸を取った人が、やっぱり後で盲腸が痛む人がありますよ。と言うのは、盲腸に膿が溜まる癖がつくんです。ですから、後で盲腸部に溜まるんですね。それですから、医学の方では、少し位「そこひ」で見えなくても、もっと見えなくなる迄うっちゃらかして置いてくれ、と言います。こう言うのがあります。六十位の時に診て貰ったところが、もっと溜り切ったところで手術した方が良いと言うんです。と言うのは、あと溜る率が少ないんですね。それで、十年位経ってから行ったところが、あなたは年を取り過ぎていて、手術は無理だ、と言ったそうです。実際、悲喜劇ですね。