
再びベルグソンに就て(栄光113号 昭和26年7月18日)
ベルグソンの所謂刹那いわゆるせつなの吾にならないからで、勿論それを意識しないからでもあろう。彼の説によれば人間は誰でも物心がつき始めると、色々な事を聞いたり、伝説や既成学問を詰め込まれたりするので、一人前になる迄には、それが棒のようなものになって心の中に出来て了しまう。だから棒以外の説を聞いても、其その棒が邪魔をして想念の中へ其まま入らない、だから想念の中が空ッポなら、苦もなく入るから直ぐ判る訳で、よく白紙になれなどと曰いわれるが全く其通りである