聖地

御垂示録7号

御教え*聖地/箱根/熱海(御垂示録7号 昭和27年2月①)

出来上ったら驚きますよね。外人が驚くでしょう。日本人の奴は、しみったれだと思ったら、とね。私は、アメリカ人を驚かせると言うのが、一番興味を持ってますね。つまり、凡てが世界一になるんですからね。
御教え集6号

御教え *光の玉/聖地/『結核の信仰療法』(御教え集6号昭和27年1月1日③)

つまり箱根は、要するに水力がなくちゃいけない。大いに火力を強める為ですね。それで雨が降る。こう言う訳なんです
御垂示録6号

*難かしい患者にはメシヤ教に行け/聖地造営(御垂示録6号 昭和26年6月2日③)

人類が最初から神様と言う事が解ったら物質文化の発達はなかった。神様を認めなければこそ、物質文化は発達したんだからね。だから、何だ彼だ言うけれど、今迄のやり方で良かったんですね。いずれは人類全部に解るんですがね。ただ、我々の方は早く分かった。
御垂示録3号

御教え*浄霊/メシヤ教/算盤/聖地 (御垂示録3号 昭和26年10月1日①) 

メシヤ教というのは、僅かの間で大きな仕事をするので、変わり方が非常に早い。この点が他の宗教と違いますね。名前が違うし――浄霊法とか、お守りが変るが、僅かの間に進むんですね。千年かかるものが十年位です。もっと早いですね。
栄光

私の仕事を邪魔しないで呉れ(上)(栄光131号 昭和26年11月21日)

私の最初からの計画は世界に二つとない自然美と人工美とをタイアップさせた一大芸術品を作ろうとするのである
御教え集3号 

*瑞雲郷 御教え集3号 昭和二十六年十月一日⑥

之からも地上天国の色々な点に、神様は用意してあるんです。ですから、凡ゆる事が、実に神秘ずくめ――奇跡ずくめですね。
御講話など

箱根日光殿増築落成祝賀式御講話 昭和26(1951)年6月15日※今年から現界の昼間になる

そんなわけで、今年から現界の昼間になる。今日がその第一歩である。現界が昼間になると種々なことがたいへんに変わる。
大経綸

神仙郷地上天国の大いなる意義 (栄光二百十六号 昭和二十八年七月八日)

神の経綸なるものは最初は極く小さく造り、漸次拡がって終には世界大となるという洵に神秘極るものである。これは現界にも当嵌る。
日々雑感

[日々雑感]『信仰雑話』の掲載が終了して、気付かされた事。

熱海瑞雲郷 梅園 こんにちは、『信仰雑話』の掲載は昨日の「結論」で完了しました。 こうして、御教えを一つづつアップさせて頂いてみると、素晴らしい内容に感心させられました。 『信仰雑話』を書き下ろされたメシヤ様が、 ”人間として生きていく上で...
メシヤ様の生涯

宗教となる迄 (自観叢書九 昭和二十四年十二月三十日)

戦時中の事はあまりかく必要がないが、兎に角、奇蹟の多かった事は素晴しいものであった。戦禍による災害を蒙ったものは殆んど一人もないといってもいい位だ。雨霰と降る爆弾が其人をよけてゆき聊かの被害もなかった話や、煙に取巻かれ、進退谷った時、道案内するかのように、煙の幕の一部に人の通る位の間隙が出来た事や、飛行機から機銃掃射をされたが、弾はその人を除けて前後左右に落下した事など数限りない生命拾いの体験を、毎日のように聞かされたものである。