御教え集8号 春季大祭御教え *本山「光明台」/熱海(御教え集8号 昭和27年3月27日①) 前は「光明台」とつけましたからね。その光明台のそこが、丁度東と西の間ですね――箱根の山の上になる。要するに東と西と言うのは、経たてと緯よこなんですからね。東が経で西が緯なんです。東が火ひで、西が水みずなんです。ですから経緯結びの中心ですね。それが箱根になってますからね。つまり霊的に言えば、世界の真ん中に光明が現われたと言う事になるんです 2025.05.14 御教え集8号
御教え集8号 春季大祭御教え *地上天国箱根・熱海/鉱山(御教え集8号 昭和27年3月26日②) けれども本当言うと、お金の御用と言うのは、罪穢をそれで減らしていくんですからね――神様にね。ですから、成可く信者にお金を上げさせたいんです――私の方はね。信者は浄まりますからね。だから、山からあんまり出ちやうと、信者からの寄附は、却って必要がなくなるからね。信者には却ってお気の毒なものですね。だからそうならない内に出来る丈早く、大いに罪を取った方が良いですね。 2025.05.13 2025.05.14 御教え集8号
栄光 神の経綸(栄光109号 昭和26年6月20日) 即ち造物主が地球を創造された時、永遠な計画の下に設計をされた事である。恐らくそれは何百万、何千万年前の事であろうが、地球を御造りになる時、将来日本という世界的公園としての、パラダイス的土地を定められ、其条件として気候、風土、自然美等を、夫々申分なく具備され、時を待たれ給うたのである。勿論それが我熱海であり、次の箱根もその意味であり、富士山もそうであろう 2025.04.14 2025.04.15 栄光
日々雑感 [日々雑感]熱海の街の賑わいがテレビ放映されていました。 ここ数年熱海の街も若い方が多いなと思っていたのですが、MOA美術館へ行っても、いっつも沢山の方で賑わうようになって来ていて、特にお若い方が多くて、美術館に行くといつも嬉しくてたまりません 2025.04.07 日々雑感
御教え集8号 春季大祭御教え*箱根光明台/熱海瑞雲郷/神様の御計画(御教え集8号 昭和27年3月24日) こっちがやっている事が神の大方針と違う事があるんですね。神様の方は無駄がないんです。実に、そう言う処は旨いんですよ。当たり前なんですがね。実に神様の行やるのは旨いんですよ。だから失敗はないんです。人間の目で失敗の様に見えますが、失敗じゃないんです。何となれば、失敗しなければ旨くいかないところがあるんです。それで失敗させられるんです。長い目で見ていれば失敗はないんです。あんな無駄なと思うが、時が経つと、必要な役であったと言う事が分かるんですね。 2025.03.30 2025.04.02 御教え集8号
御垂示録7号 御教え*聖地/箱根/熱海(御垂示録7号 昭和27年2月①) 出来上ったら驚きますよね。外人が驚くでしょう。日本人の奴は、しみったれだと思ったら、とね。私は、アメリカ人を驚かせると言うのが、一番興味を持ってますね。つまり、凡てが世界一になるんですからね。 2025.03.14 2025.03.28 御垂示録7号
御教え集6号 御教え *光の玉/聖地/『結核の信仰療法』(御教え集6号昭和27年1月1日③) つまり箱根は、要するに水力がなくちゃいけない。大いに火力を強める為ですね。それで雨が降る。こう言う訳なんです 2025.01.06 2025.01.07 御教え集6号
光 寸言 (光14号昭和24年6月25日) 平和を齎もたらさんとして戦争をする、天国を生もうとして、地獄をつくる。健康者たろうとして薬毒を服む、農業を発展させようとして肥料で土を殺す、幸福を得ようとして嘘をつき信用をなくす。人類の福祉を増進する目的で発明発見をしたら、その為に恐怖時代が来そうだ 2024.11.29 2024.12.12 光
光 熱海の天国化 (光14号昭和24年6月25日) 由来、外客は日本人の如く、温泉には余り関心を持たない以上、温泉以外の自然の風致を大いに生かさなくてはならない、それには喧噪卑俗の市街地に遠ざかり、熱海郊外の静かにして眺望絶佳な地点に理想的大ホテルを設置するのが急務である事は勿論である 2024.11.28 2024.12.12 光
光 瑞泉郷の梗概 (光11号 昭和24年5月31日) 熱海の西南、梅園の奥数町の地点に約四万坪の土地を選び、地上天国の模型を造りつつあることは、既に発表した通りであるが、この地を開発するに従い、実に何万年前より神が準備されたという深い仕組が犇々ひしひしと感ぜらるるのである 2024.11.10 2024.11.12 光
救世 世界的名所としての瑞雲郷 (救世48号 昭和25年2月4日) 右の如き建造物を企画した抑々(そもそも)の目的は、私の常に言う、日本の使命は芸術国家であるとして、日本の自然美と人工美とをタイアップした処の渾然たる一大芸術品を造るにある 2021.09.18 2025.02.26 救世
芸術 御教え集29号 昭和二十八年十二月二十三日 御誕生祭 (御生誕祭) 昭和二十九年一月十五日発行 私は今日で満七十一歳になります。それで今日は皇太子様の御誕生日にもなるので、余程私と因縁があるように思われます。皇太子様は明仁と言って、やはり「明」の字で、私は明主なのですから、これも不思議と思われます。 2020.12.23 2021.02.14 御教え集数字芸術
御事績 《『東方の光』 下巻 より》 熱海大火 熱海大火におけるこの奇跡は、『救世』紙上に大きく報道された。宗教的な感動の渦は、その輪を大きく広げて、とかく新興宗教の信者として白眼視されることの多かった全国の信者に勇気と希望を与えたのである。 2020.11.10 2021.07.02 御事績
大経綸 霊的に観たる熱海の大火 (救世五十九号 昭和二十五年四月二十二日) 原因は自動車運転助手の過失という事であるが、勿論不注意の為である点に間違いはないが、吾々宗教人としては、此原因を霊的に検討する義務があると思うから、茲にかくのである。 2020.11.09 2020.11.13 大経綸
大経綸 「地上天国の模型」完成 御教え集23号 昭和二十八年六月七日 今度の六月十五日は箱根地上天国の完成記念祭です。ですから此処は、つまり地上天国の模型が出来たわけです。それで地上天国というのはミロクの世ですから、今日ミロクの数字が出るという事はそれに関連した大変な意味になるわけです。 2020.02.08 2023.09.20 大経綸御教え集