湯西川温泉 (自観叢書第五篇 自観随談 昭和24年8月30日) 

 私は、或年の夏であった、目的は以前行き損った奥日光と塩原の中間にある湯西川温泉に遊ぶべく、途中上州じょうしゅうの川治温泉で昼食をなし、そこから一里半山に入り、渓流に懸った橋を渡り、ねて用意さしておいて牛車に乗り、全く牛の歩みの通り四里の途を六時間かゝってやっと夕暮れ湯西川へ着いた。此処は渓流に添った平凡な温泉で書く程の事もないが、此湯西川村の存在理由に就てかゝねばならない事がある。

 元来此村は大家族主義で戸数六十戸、人口九百余人位ある平家村である。其時給仕に出た宿の娘に種々な事を聞いたが、此宿屋は此村の宗家で、此家の主人が村の行政一切を管掌している。娘の話の中、その重なるものを書いてみるが、元来此村は源平の戦の時平家方が敗北と共にチリヂリバラバラとなり、その中の三十人ばかりの一群が此山奥へ逃げ延びて来たというのである。何しろ源氏の追手の追跡が激しいので山又山を越え、追手の来られそうもない所として此地を選んだのである。それが数百年かゝって現在の村となったのであるから、実に辺鄙へんぴな処で、都人士は殆んど来ないとの事である。

 最初一族が此処へ来た時は食糧がなく、仕方なしに葛の根を食って僅かに露命ろめいを支えていたそうである。そうして驚くべき事は此村には病人が全然ないという事で、現在大酒の為中風になった爺さんが一人あるだけだとの事である。結核などは勿論一人もない。彼女の言うには此土地のものは近くの日光から先へは絶対縁組をしないそうで、して東京などには行く者は殆んどないとの事である。それ等は何の為かというと東京などへ行くと肺病になるからだという。処が面白い事には此村は無医村で絶対菜食である。附近の川に山女やまめや鮎などいるが、決して捕ろうとはしない。何故なれば先祖代々魚を食った事はないからで、別段食いたいとも思はないというのであるにみて、如何に徹底した菜食村であるかヾ知られるのである。以上の事実によってみても無医薬と菜食が如何に健康に好いかという事実で、全く私の説を裏書しており非常に面白いと思った。

 それに就て斯ういう事がある。それは時々県からチフスなどの予防注射に来るが、村民はみんな逃げて了う。というのは注射を受けると三日位高熱が続き苦しむからである。尚聞いてみるとチフスなどは何年にもないそうである。にも拘わらず注射に来るというのは県の衛生規則の為で、之によってみても伝染病皆無の村へわざわざ注射を強要に来るとは、規則一点張で無益の事の為に費用かけ、村民から嫌がられるというお役所仕事なるものは、変なものだとつくづく思った事である。

タイトルとURLをコピーしました