御垂示録7号 御教え*肉筆/版画/蒔絵/茶器/陶器(御垂示録7号 昭和27年2月③) 才能も何もない。誰が見ても良い。目が利きいてる人が見て良いって言うのは、本当ではない。誰が見ても良いもの――そう言うのが本当の芸術です………一人でも多くの人が楽しむって言うのが本当です。目が利いていても、いなくても、本当に良いと言うのが芸術です。 2025.03.16 2025.03.28 御垂示録7号
ホーム 御教え集18号 昭和二十八年一月三日④ ( 箱根美術館) 去年の夏頃から不思議に浮世絵のいい物が集まってくるのです。それまではそんなに考えなかったのですが、これは神様が浮世絵展覧会をやれという事と分りましたから、そういう計画を立てたのです。それで去年の京都の浮世絵展覧会の品物よりもずっと上の物です。これは今までに例がないでしょう。又不思議にすばらしい物がはいってくるのです。これは道具屋がみんな不思議に思ってます。 2020.01.05 2020.10.20 ホーム御教え集18号芸術