光 本教は神道か仏教か(光11号 昭和24年5月31日) 恰度諸々の仏霊は本来の神格に復元されつつある大転換の過渡時代であるから、本教に於ては神仏両様の御扱いを実行している所以ゆえんである。 2024.11.07 2024.11.12 光
第十二篇「自観説話集」 五六七世界の建設(自観叢書第十二篇 自観説話集 昭和25年1月30日) 要するにミロク世界実現前、当然経なければならない其過程に対処する心構えを述べたまでである。 2024.03.02 2024.03.06 第十二篇「自観説話集」
御教え集3号 *世の中の一切はねじれちゃった 御教え集3号 昭和二十六年十月五日⑥ 今読んだ通り一番肝腎な事で、つまり今迄の世の中は苦しむ事を良いとして来たんですね。その結果人類は苦しみを楽しむと言う事になった。色んな宗教や精神の修養場と言うものの説き方は、苦しみを楽しめと言う様に説いてある。 2023.09.11 2023.09.14 御教え集3号
観音講座 『観音講座』 第四講座 「神幽現三界の実相」 仏界は追々となくなり、仏が神界へお帰りになる。これにより仏滅となる。八段地獄ということを日蓮上人は言ったが、九段地獄が本当である。これでやはりみろくである。 2020.10.28 2020.12.17 仏教観音講座霊界
メシヤ講座 [メシヤ講座] メシヤ様のご昇天の意味 2016年7月(私達の学び目からウロコの内容より) 『一厘の種』という御講話をされているのですが、この種がこの光の玉に宿って、それが成長されていくんだ、と。そして『成人を迎えるに従い大威徳を発揮される』という御話をされております。その神御魂が急速に成長されたんで、『(メシヤ様の)御肉体が散ったのだ』と。だから『散花結実の本当の意味は(メシヤ様の)御身体が散ったこと 2020.02.06 2021.06.24 メシヤ講座