利他愛

御講話

真文明とはなにか 世界救世教教祖御講話 於 日比谷公会堂( 昭和26年5月22日 後半)

ヨハネは水の洗礼をすると、キリストは火の洗礼をすると言う事なのです。ヨハネの水の洗礼はもうノアの洪水ですんだのです。今度は火の洗礼となると、それはやはり大変な、大きなことなんです。
ミニ体験記

[ミニ体験談] 筋強直性ジストロフィーにご家族でご守護いただくも、「人の為にさせてもらうという事はできない」と言われた方

自分を良くしたいと自分だけよくしようとすると、まずそうなさなければならぬ。人をよくしよう、人を助けようとするときに自分はよくなる。信仰の妙諦はここだけなんであります。
生活

正愛と邪愛 (栄光 七十四号 昭和二十五年十月十八日)

故に、主義とすれば世界主義だけが本当のもので、宗教と雖も、世界主義的でなくては本当の救ひとは言えないのである。本教が世界の文字を冠したのも、そういふ意味からである。
日々雑感

[日々雑感] 知の巨人「ジャック・アタリ」氏の利他主義に感激!

ヨーロッパの知性と言われているジャック・アタリさんが番組に出られると言うので、是非お話が聞きたいと思い録画して見た