天照天皇

体験談Mr.Right

【体験談Mr.Right】№21 突然「三時!」の声

思えば昭和6年(1931年)6月15日、前夜から千葉県鋸山の日本寺に滞在していた明主様ご一行は、朝三時に起床し、提灯を手にして山頂に登り、登り来る朝日に向かって祝詞を奏上して「霊界の夜昼転換の啓示」を受けた大切な「天啓の日」ではなかったかという思いに至りました。
メシヤ講座

[メシヤ講座]『其時代々々に必要なる人間と、必要なる宗教』  2016年2月② (私達の学び目からウロコの内容より)

然し三大宗教も、どの宗教も実はですね、政治が利用した瞬間におかしな事をやってしまっている。日本には昔から尊い神道というものがあったのですけども、この神道を政治に利用した為にですね、特攻隊が生まれて来て、零戦に片道の燃料しか積ませないで、そして大きな爆弾を一つ抱えさせて行って・・・、