栄光 神の経綸(栄光109号 昭和26年6月20日) 即ち造物主が地球を創造された時、永遠な計画の下に設計をされた事である。恐らくそれは何百万、何千万年前の事であろうが、地球を御造りになる時、将来日本という世界的公園としての、パラダイス的土地を定められ、其条件として気候、風土、自然美等を、夫々申分なく具備され、時を待たれ給うたのである。勿論それが我熱海であり、次の箱根もその意味であり、富士山もそうであろう 2025.04.14 2025.04.15 栄光
光 宗教からみた産制問題(光7号昭和24年4月30日) は出産力のない者に妊娠させるというような不手際ふてぎわに人間を造ったはずはない、造物主は人間の考えるような浅薄鈍知ではない事を信ずべきである。 2024.09.28 2024.10.02 光
信仰 *最善を尽くして時を待つ 御光話録 昭和二十三年九月二十八日 奥付不明 メシヤというのはヘブライ語ですからちょっと日本語には解し難い。意味は救世主、救い主ということです。キリスト教の人はキリストが救い主だと信じているが、本当は贖罪主であって救世主とはたいへん違うのです。万民の罪を贖った人、罪の代表になり生命をギセイにして初めて許された人です 2020.11.05 2024.01.10 信仰御光話録